【 ConoHa WING 】を使ったWordPressの始め方を解説していきます。
ブログでの副収入を考えている方は多いのではないでしょうか?
安心してください。
私も一緒です!
Webやブログの知識がないからできないなーとお考えのあなた!
安心してください!
私も一緒です!!
本ブログも【ConoHa WING】を使ったWordPressで構成しています。
本記事を一読するだけで超簡単にブログ開設までできます。
ブログ開設まで30分もあればできるので、一緒に頑張っていきましょう!
ブログに必要なもの
- ブログ
- サーバー
- ドメイン
この3つだけです。
それぞれを解説しますと
ブログとは・・・インターネット上の家のこと。WordPressで表示します。
サーバーとは・・インターネット上の土地のこと。土地の上に家を作ります。
ドメインとは・・インターネット上の住所のこと。ブログを表示するURLのことです。
このページのドメインは「tensei-shinai.com」になります。
別々で用意してもできますが、今回解説する【ConoHa WING】で全て用意できます。
手間をかけたくない人におすすめです。
レンタルサーバーについて
サーバーとは何かを説明しました。
では、サーバーをどうすれば良いでしょうか?
自分でサーバーを立ち上げる。もちろんできます。
しかし専門知識が必要です。
こればっかりはお金がかかりますが専門の方に任せましょう。
無料でブログを始めることもできますが、独自のドメインでないとGoogleの検索でヒットしないなど、
SEOと呼ばれる検索エンジンで不利になりますので、初期費用はかかりますが、レンタルサーバーを借りましょう。
さて、何回も出てきますが【ConoHa WING】。
2021年12月現在、月額891円(税込)で利用しやすい「WINGパック/12ヶ月」プランで説明していきます。
Conoha WINGだと初期費用:無料、独自ドメインが2つ永久無料!
ConoHa WINGをすすめる理由
理由は簡単です。
費用を抑えたいからです。
機能やサポートに差はありますが、12ヶ月契約で数社比較した結果です。
レンタルサーバー | 容量 | 初期費用 | 月額費用 | 特徴 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ConoHa WING | 300GB | ¥0 | ¥891 | WordPressに特化した機能が 充実したレンタルサーバー | ・ドメインが最大2つまで無料 ・ドメインの更新料永久無料 |
エックスサーバー | 300GB | ¥3,300 | ¥1,100 | ・国内シェアNo.1 ・サーバ速度No.1 | キャンペーンで初期費用¥0 |
ヘテムル | 200GB | ¥2,200 | ¥990 | 高速化を追求し、低価格で豊富な 機能を提供する次世代共用サーバー | キャンペーンで初期費用¥0 |
ConoHa WINGへ申し込み
ConoHa WINGへアクセスします。
↓↓↓
「>今すぐお申し込み」をクリックします。

メールアドレス、パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。

プランを選択します。
この際、WordPressかんたんセットアップを「利用する」にし、
セットアップ方法を「標準インストール」にしてください。
これだけで申し込み完了後すぐにWordPressが利用できます。
初期ドメインは変更できませんので注意してください。

情報を入力し、次へ進みます。

クレジットカード情報を入力し、次へ進みます。

以上で申し込みは完了です。
WordPressにログインする
ConoHa WINGの申し込みが完了すると、
WordPressの管理画面へログインできるようになります。

ログインすると管理画面が表示されます。

まとめ
無事に管理画面まで表示できたでしょうか?
今回は【ConoHa WING】を使ってWordPressの始め方について解説しました。
超簡単にできますので、WordPress開設の参考にしていただければと思います。
また、セルフバックの方法はこちらの記事で書いてますので、
ご参考にしていただければと思います。
無料のレンタルサーバー、無料ブログもありますが、サービスが終了してしまうリスク、
収入を得るための広告の自由がないため、有料のレンタルサーバーを契約しましょう。